PROFILE
水野歌 Uta Mizuno
ビジュアルデザイン/イラスト・漫画制作
東京理科大学理学部在学中より、イラストやデジタルコンテンツでコンクール受賞の実績を重ねる。
大学卒業後、2004年よりフリーのイラストレーターとして活動開始。2010年にペンネームを「水野歌」と改名し、漫画・映像業界へ移行。 新たなビジネスチャンスを獲得する。
iPhone/iPad向けアプリ『ちまみれマイ・らぶ』(2012年/押井守監督:原作・総合監修 )にて演出・アートディレクションを担当。
今関あきよし監督映画『クレヴァニ、愛のトンネル』(2014年)、『ライカ』(2016年)では、作中のタイトルアニメやエンドロール、ポスターデザイン・DVDパッケージ等、映画全般のビジュアルデザインを担当。
また、天野明『エルドライブ【elDLIVE】』漫画PV、樹林伸プロジェクトのミュージックビデオ、経済産業省のプロモーションビデオ等、長年にわたり幅広く映像制作を行う。
2018年7月、初の漫画単行本『【コミック版】大学選びをはじめからていねいに 』(東進ブックス 大学受験 TOSHIN COMICS) 刊行。
2019年3月、白泉社ヤングアニマル月間マンガ賞 NEXT YAにて佳作受賞。有隣堂戸塚カルチャーセンターにて『イラストに命を吹き込む~漫画キャラを描こう!~』講師を務める。
2020年、押井守原作・総監督、西村純二監督アニメシリーズ『ぶらどらぶ』にてビジュアルデザイン・似劇中イラスト・海外版エンディング映像制作を担当。
趣味はクラシックギター弾き語りで、ペンネームの由来になっている。タロット占いや夢分析も長年の趣味です。
受賞歴
白泉社ヤングアニマル月間マンガ賞NEXT YA佳作受賞
第一回セルビア日本短編映画祭第3位受賞
第4回宝島社デジタル・コミック大賞インタラクティブ部門優秀賞受賞
ASIAGRAPH 2011 CGアート作品公募部門「CGアートギャラリー」 静止画部門入選
映画祭出品
第8回日本アニメ映画祭JAFF招待(エストニア)
Japan Film Festival 2012出品(ロサンゼルス)
第8回札幌国際短編映画祭 『Afrer 3.11』招待
講師・講演等
母校である神奈川県立神奈川工業高等学校デザイン科にて講演(2018)
有隣堂戸塚カルチャーセンター『イラストに命を吹き込む~漫画キャラを描こう!~』講師(2019)
メディア
『ボカロ Plus vol.2(ロマンアルバム)』(徳間書店)クリエイター紹介(2011)
『ちまみれマイ・らぶHTML5アニメーションを活用したiPad向け電子出版』メイキング取材(2013)
『季刊S(エス)』2018年4月号(徳間書店):映画『ライカ』のビジュアルメイキング紹介(2018)
押井守原作・総監督 西村純二監督作品 『ぶらどらぶ』 解体新書公式コンプリートガイド(いちごアニメーション)イラスト掲載(2021)
(プロフィール写真撮影:今関あきよし監督)